財産管理事務

財産管理事務〜足腰が不自由な場合などの全般的な財産管理等〜

財産管理事務とは、ご本人の足腰が弱ってしまうなど身体能力が不十分になった場合に、「財産管理等委任契約」(必ず任意後見契約と組み合わせて公正証書で契約書を作成します)を締結し、預金通帳をお預かりして諸費用をお支払いしたり、介護サービスの利用契約を代理締結したりするなどの財産管理・身上保護事務を行うご支援のことを言います。

 

当法人では、財産管理等委任契約書を起案し、財産管理事務をお引き受けする行政書士のご紹介を行っております。

 

〜ご支援の流れ〜

ご相談
    ↓
財産管理等委任契約公正証書の作成
(任意後見契約と組み合わせて契約します)
    ↓
ご本人のご希望により財産管理等委任契約の発効
貯金口座の利用代理人設定
    ↓
財産管理事務・身上保護事務の開始

団体概要

団体名 一般社団相続後見シニアサポート多摩
設立 平成31年2月
事業内容
法定後見・任意後見・見守り事務・財産管理事務・遺言・相続・死後事務、市民公開講座・無料相談会等の講師・相談員派遣
主な活動地域 小金井市・小平市
住所

〒184−0012 東京都小金井市中町4丁目14番17−606号

電話番号 042−313−4600(行政書士久保晶子事務所内)
メールアドレス sks.sapotama@gmail.com